会社概要
社長挨拶
平素より、当社への格別のご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
今日、我が国は「超高齢社会」となり、連日のように少子高齢化問題が報道されています。また、ロボット・IT技術の発展により、これまでの仕事がロボットにとられるかもしれないという、大きな変化の時代の中にいます。
私たちは、そういった目まぐるしい市場環境の中で、「人でしかできない仕事」として、団塊の世代が75歳以上となる2025年に向け、業界のリーディングカンパニーに挑戦すべく、培ってきた経験を活かし、幸せな生活を送ることが出来る地域社会の実現への貢献を目指しております。
そのためには企業を支え、発展させていける「優秀な人財」が必要不可欠です。
だからこそ、スタッフ一人ひとりが支え合い、共に育み、前向きに育っていく「企業風土」がますます大切になると私は考えます。
株式会社テンシュカクのスローガンである「感動とチャレンジ」には、“人が本来持っている、人を心から想うやさしさと、お客様に「より良い提案」をする”という決意が込められています。お客様に心より喜んでいただけようグループ一同、スローガンのもと迅速・丁寧・安心・安全を基盤とし、業界CS(顧客満足度)ES(従業員満足度)No.1を実現するため、日々たゆまぬ努力と挑戦を続け、お客様の笑顔とスタッフの笑顔がたくさん溢れる企業を目指して参ります。
今後とも皆様の温かいご理解とご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

社是





企業理念
- 「感動」と「満足」提供の追求
奉仕、専門性、発展性、に即したビジネススタイルを通じて、お客様に「感動」と「満足」の提供を追求いたします。 - 心をこめたサービス
利益追求だけにとらわれず、お客様に喜ばれ、ご満足頂くことを最優先とし、心をこめたサービスに尽力いたします。 - 限りない未来への挑戦
社業の社会的使命を弁え(わきまえ)、誇りと情熱を持って行動し、限りない未来への可能性に挑戦いたします。
コーポレート・スローガン
『感動とチャレンジ』
会社概要
社名 | 株式会社 テンシュカク |
---|---|
代表者 | 新家 喜夫(シンケヨシオ) |
保有資格 | ゴミ屋敷清掃士 |
社名 | 平成29年8月7日 和歌山県より経営革新計画(企振第07070001)承認を頂きました。 古物商許可証 和歌山県公安委員会 第651130000253号 産業廃棄物収集運搬処理業 統一許可番号 第211514号 他 提携有 一般廃棄物収集運搬処理業 提携 建設業許可 東京都知事許可(般-28)第077581号[株式会社紀伊国屋(グループ会社)] 建築・店舗内装上業 銘木・木材問屋 新建材・住器・エクステリア システムキッチン施工 福利厚生サービス「RELO CLUB」提携 |
所在地 | 【本社】 和歌山県西牟婁郡白浜町1778-6 電話073-499-7291 ファックス073-496-4107 【東京支社】 【関西支店】 【東海支店】 【営業所】 |